RESPECT ~90’s RESUSCITATION~
4/29(Thu) 15:00-22:00 @ bullet’s www.bul-lets.com/
2000yen(1D) 1500yen(1D)W/F
— dj —
AN!!!!!iiiKi [鷹鷲隼/WANDER3] /
90年代より都内中心に数々のクラブや
ライブハウスで行われる無数のアンダーグラウンドパーティに出演。
2008年、CISCO、 JETSET店 頭でごく少数出回り瞬く間に完売したVOL.1に続く
第二弾ミックス「TURNTABLE LAMBORGHINI#2」をリリース。
暴名AN!!!iiiKIのIやら!やらはその日の気分によって変わる。
青山蜂第三金曜日鷹鷲隼、隔月第三木曜 DISCO UNIONレジテント。
www.alfoo.org/diary/anianiki/
tomo iwasaki [BEATNIK] /
“HAPPYでDISCO”をテーマに
腰にぐいんぐいんくるカンジのTECHNO~HOUSEを
ごった煮感満載でプレイする、
いわゆるWARP育ちなHAPPY系の残党。
かっこいいより楽しいほうが好き。
Back To Back TEAM[くるくるシャッフル]メンバー。
“今”の解釈においてハッピーテクノをぶん回すパーティ[BEATNIK]を不定期開催中。
DJはじめて10年が経ちました。
So,I guess We are “FUNKY” BEAT GENERATION!!
www.myspace.com/tomoiwasaki
koume [as u like / spiel!!!] /
MSXをちまちまいじるギークなYMOファンから
現Bubble-b率いるTOY LABELからのテープアルバムリリースなどを経て
2000年にテクノやロックからドラムンベースまで回すハウスDJへ転向、
レジデントパーティー[email protected]早稲田茶箱の終了以降、ハウスパーティー
as u [email protected]早稲田茶箱へレジデントとして参入、その他The [email protected]関内Move
へのゲストDJ出演等、エリアやジャンルを問わず無節操に活動を行なっている。
tknr.com
wat [THRUST / ExTEND] /
東京都在住。もともとは偏執的ないちビデオゲーム
プレイヤーだったが、90年代半ばごろにテクノに傾倒。以降運良く、屋内外問わず
様々なシチュ エーションやロケーションでのパーティでDJをする機会に恵まれる。
ミニマル~ハードテクノを軸に、ここ最近はダブステップも広義のテクノとして捉え、
マイペースにDJ活動中。また、現早稲田茶箱店長であるエージとともに自主サークル
THRUSTを母体に、駆け出しのトラックメーカーとしても活動したりし ている。
ore.to/~loopdrive/thrust/
Yoshihiro Hayashi /
様々なジャンルを横断するプレイで
定評があるDJ / プロデューサー。
Tokyo Electro Beat Parkの活動では海外アーティストとも共演し
ロンドンでパーティーを開催する。
レーベルでは12インチシングルを2枚リリース。
www.myspace.com/yoshihirohayashi
— live —
d0d1e /
90年代のテクノムーブメントに刺激を受け、2001年頃より本格的に
活動開始。ハードテクノ/インダストリアルノイズ/シカゴハウスの影響を
強く反映させたプロジェクトOrdyne]名義にてトラック制作やライブを行い、
2005年にGroovetuneとのコラボレーションCxOx名義にて12インチをリリース。
2007年から蛍光灯を音源とした楽器optronを操るCaltierSantosSweetLadyとの
ライブセッション活動を展開。2010年より[d0d1e]名義でのソロ活動を展開中。
www.myspace.com/ordyne
Koyas / 90年代に自身のテクノユニットKZSを結成、DJとトラック
メイキングを開始。’06年よりDJ Yogurtと活動を共にDachambo等数々の
リミックスを手がけ、2010年Third-earよりKLFの同名アルバムを解体・
再構築した「Chill Out」をリリース。また、DJ Jinnoと共に制作した
Shin NishimuraのREMIXがBeat Portでチャートインし、KZS名義では
Maltine RecordsやUSレーベルからのリリースも予定される。’08年、
「ダンスミュージックにおける高音質」を求め、千葉にスタジオKoyas Production設立。
PA・レコーディングやマスタリングまで行うエンジニアでもあり、
アップル認定システムアドミニストレータの資格を所有。
www.myspace.com/koyaspro